認可外<地域保育園>中村保育所

認可外保育園見学

認可外の中でも認定・企業主導型とまた違う「地域保育園」

武蔵小杉〜元住吉エリアで保活をされている方々の中でも、「中村保育所」に関してはあまり話題に上がらないと思います。正直、認可にしか目がない方には存在も気づかれていないのでは。(←私がそうでした)

園の情報が少ないのには理由があります。
こちらの園は認可外の中でも、認定、企業主導型とまた違った「地域保育園」に該当します。

区役所で配布された利用案内の中でも、たったこれだけの表記。(p.49)

情報も件数も極端に少なく、中原区の地域保育園は4園のみです。


その中で元住吉駅からほど近く、関東労災病院の向かい側、認可のレイモンド元住吉保育園とらいらっく保育園のちょうど中間地点にあるのが中村保育所です。

区のHPに掲載されていた情報をまとめます。

  • 昭和60年4月開園(35年以上も前からあるのですね)
  • 生後2ヶ月から1歳児まで
  • 定員5名(0歳2人、1歳3人)
  • 保育室面積42.9㎡(狭いですが定員5名なので、他の園よりよほど1人辺りのスペースは広いはずです)
  • 保育時間 平日7:30〜18:00
  • 給食提供有り(自園調理か仕出しかは未記載…ただし別口コミサイトで自園調理の書込みあり)
  • 保育料55,000円0、1歳児で金額を分けていない様です。入園料の記載もなし。
  • 保育従事者 2名(保育士1名、その他の職員1名)(令和3年4月23日現在)

こちらの園も散歩がてら外側だけ様子を見てきましたが、外階段のついた3階建てマンションの1階部分で、階段部分に控えめな看板がついているだけでした。ドアの前にベビーカーが置いてあったと思いますが、この看板がなかったらここに保育所があるとはまったく気がつかないと思います。

中村保育所に問い合わせ

中村保育所には、実は2回問い合わせの電話をしてしまいました。

ある時にネットを色々検索していると、こちらの園の口コミが目につきました。
そもそも保育園の口コミ情報というのは全体的に少ないですし、こちらの園もそのサイト内でわずか2件だけだったのですが、その2件がとても高評価だったのです。

もちろん、口コミはあくまで口コミ
件数が少ないと、書き込まれた方の主観的な考えの度合いが更に高まります。自分でしっかり第一情報を得るまで、鵜呑みにしてはいけません。(当サイトもそうです)

でもその2件がなんというか絶賛級の高評価だったため、がぜん気になってしまい、その場で勢いで電話をかけてみました。

☆追記:後日、Benesseが運営する生活情報提供サイト「ウィメンズパーク」で検索すると、10年前前後の口コミが6件ほど出てきました。だいぶ前の情報ですし、会員制の他サイトの内容なので詳細は控えますが、その中で「おじいちゃん、おばあちゃん、娘さんが担当されている」、「アットホームでとてもきめ細やかな対応」といった情報が見られました。(10年近く前で「おじいさん、おばあさん」なので、現在はどの方がメインで保育されているかは分かりません。)

問い合わせ1回目

おだやかな声の年配の女性の方が出ました。(おばあさん、でしょうか?)

「説明会や申込み受付はもう締め切られてしまったでしょうか?」と尋ねると

「いえいえ、うちは1月下旬の認可園決定後で間に合いますから。またその頃お電話ください。」とのお返事。

なんだかほっとして電話を切りました。

が、後々になって考えると、認可の結果後、本当に認可落ちしていた場合は、直ちに区役所への2次募集申請に行き、複数の認可外園に電話し状況確認、エントリーと、とにかく大忙しになります。

できる限りどの園も先に見学だけでもしておきたいと思って、後日、再度電話しました。

問い合わせ2回目

今度は1回目とは別の、はきはきとした女性の方が対応してくださいました。(娘さん、なのでしょうか)

「見学だけでもぜひ一度させていただきたいです」とお願いすると、

「うちは定員も保育者の人数も少ない中でやっていますので、認可の結果が出てからでないと、見学も申込みも受け入れていないんです。」とのこと。

短い会話でしたが要点をまとめます。

  • 見学は認可の結果が出た後に問い合わせ、2月以降に可能。
  • 定員5名(0、1歳児)で現在満員。2歳以上は受け入れていない。
  • 現在在籍の0、1歳児さんが認可に移るかどうか判明してからの募集となり、1歳は最大でも2,3人。

先に見学ができないのは残念ですが、よく考えたらなにせ保育従事者2名(電話にでられたお二方なのでしょうか?)で対応されている園です。毎日目の前の預かったお子さんたちの保育に力を注がれている中でバラバラの見学対応までできないのは当然、仕方がないことだと思います。

限られた情報ですが、なんだかとても気になる園・・・

果たして実際に我が家が認可結果後に連絡することになるのか分かりませんが、今後もひきつづき情報収集しようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました